選手証について Q 選手証はいつ届きますか。 A 11月中旬頃を発送予定として作業を進めております。当日、選手証の下欄「誓約書」に氏名をご記入のうえ、受付にご提出ください。 Q 選手証を当日忘れてしまいました。 A トラブルコーナーへお越しください。 受付について Q 受付は本人でないといけませんか。 A 原則受付は本人でお願いします。尚、前日と当日で受付場所が違いますのでお間違いの無いようにしてください。 貴重品預かり・更衣室について Q 貴重品やバックを預かることはできますか。 A 会場のスポーツパーク管理事務所2階に手荷物預かり所を設置しておりますのでご利用ください。 Q 更衣室はありますか。 A 会場のスポーツパーク管理事務所において、男子は1階、女子は2階に設置します。 駐車場について Q 駐車場はありますか。 A 会場周辺に無料駐車場がありますのでご利用ください。駐車時間は午前6時30分から14時までです。 大会中止の判断について Q どの程度の雨なら開催しますか。 A 今治市内に警報が発令されているまたは台風等の自然災害が近づいている等、ランナーの皆様や大会関係者の安全安心に危険があると判断した場合は、中止とさせていだく場合がございます。 その他の質問 Q ペースランナーは走りますか。 A 申し訳ございませんが、ペースランナーの配置はございません。 Q 走行区間はどこですか。 A 原則車道の左側を走行していただきます。 Q ゴールまでキロ表示はありますか。 A 1キロごとの表示があります。 Q 制限時間はありますか。 A 各種目の制限時間は、次のとおりとしています。 ハーフマラソン :2時間30分 10㎞ :1時間10分 3㎞ :30分 2㎞ :25分 制限時間内に完走できない場合は、歩道を歩いてゴールまで帰っていただくか、回収車がございますので、乗車のうえゴールまでお帰りください。 Q 関門時間はありますか。 A 11時10分 ※ハーフ(17.6㎞時点)のみ Q 制限時間を過ぎると記録証の発行はないのですか。また、後日郵送してもらえますか。 A 正午までにゴールしていただければ、記録証を発行します。なお、後日記録証は発行できかねますので予めご了承ください。 Q 給水ポイントは何カ所ありますか。 A 6箇所予定しています。 Q 閉会式・表彰式はありますか。 A 表彰式は、10時30分から会場内で2、3、10㎞、11時30分からハーフを予定しています。閉会式は11時50分から会場内で予定しています。 Q 大会結果はいつホームページへ掲載されますか。 A 大会終了後、1週間を目処に掲載します。 Q Tシャツのサイズ変更、購入はできますか。 A サイズ変更対応はいたしかねます。今大会のTシャツは会場の売店にて購入できます。 Q 参加できなかった場合、参加賞を郵送できますか。 A 着払いでよろしければ郵送いたします。詳しくは大会問い合わせ窓口までご連絡ください。 Q 友人が参加できなかった場合、参加賞を預かることはできますか。 A お渡しできますので、友人様の選手証を受付に提出してください。 Q 記録は公認記録となりますか。 A 当大会は公認コースではありませんので、公認記録とはなりません。 Q トルソータグを持って帰ってしまった場合、どのように対応すればよいですか。 A 郵送で返却してください。返却されない場合は、後日トルソータグ代を請求させていただきますので予めご了承く ださい。 Q 大会会場にはバザーはありますか。 A キッチンカーを配置します。